欠片盗み/Morsel Theft

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
3行: 3行:
 
[[徘徊]]を持つ[[ドレイン]]系[[部族]][[ソーサリー]]。
 
[[徘徊]]を持つ[[ドレイン]]系[[部族]][[ソーサリー]]。
  
効果は小さくなった[[魂の饗宴/Soul Feast]]だが、[[徘徊]]すると2マナ3点[[ライフ]][[ドレイン]][[キャントリップ]]とかなりのハイスペックを誇る。
+
効果は小さくなった[[魂の饗宴/Soul Feast]]だが、[[徘徊]]すると2[[マナ]]3点[[ライフ]]ドレイン、[[キャントリップ]]とかなりのハイスペックを誇る。[[回避能力]]で軸をずらした攻撃は得意でも敵の攻撃を[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]して一方的に討ち取ることが難しい[[ならず者]]にとって、ノーガードの殴り合いに持ち込んでのダメージレースを強力に後押ししてくれるこのカードは重要である。
[[回避能力]]で軸をずらした攻撃は得意でも敵の攻撃を[[ブロック]]して一方的に討ち取ることが難しい[[ならず者]]にとって、ノーガードの殴り合いに持ち込んでのダメージレースを強力に後押ししてくれるこのカードは重要である。
+
  
[[リミテッド]]では必ずしも[[徘徊]]を狙わなくともよいが、4マナ払って得られるのが[[ライフ・アドバンテージ]]だけなので、やはり[[徘徊]]で[[プレイ]]したいところ。
+
[[リミテッド]]では必ずしも徘徊を狙わなくともよいが、4マナ払って得られるのが[[ライフ・アドバンテージ]]だけなので、やはり徘徊で[[唱える|唱え]]たいところ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[コモン]]

2010年6月15日 (火) 18:27時点における最新版


Morsel Theft / 欠片盗み (2)(黒)(黒)
部族 ソーサリー — ならず者(Rogue)

徘徊(1)(黒)(このターン、あなたがならず者(Rogue)によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。この呪文の徘徊コストが支払われていたなら、カードを1枚引く。


徘徊を持つドレイン部族ソーサリー

効果は小さくなった魂の饗宴/Soul Feastだが、徘徊すると2マナ3点ライフドレイン、キャントリップとかなりのハイスペックを誇る。回避能力で軸をずらした攻撃は得意でも敵の攻撃をブロックして一方的に討ち取ることが難しいならず者にとって、ノーガードの殴り合いに持ち込んでのダメージレースを強力に後押ししてくれるこのカードは重要である。

リミテッドでは必ずしも徘徊を狙わなくともよいが、4マナ払って得られるのがライフ・アドバンテージだけなので、やはり徘徊で唱えたいところ。

[編集] 参考

MOBILE