梅澤悟/Satoru Umezawa

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Satoru Umezawa}}
 
{{#card:Satoru Umezawa}}
  
1[[ターン]]に1度までだが、[[忍術]]を発動すると[[予期/Anticipate]]が発生する[[誘発型能力]]と、[[手札]]の[[クリーチャー]]・[[カード]]が忍術を得る[[常在型能力]]を併せ持つ[[伝説の]][[人間]]・[[忍者]]。
+
1[[ターン]]に1度までだが、[[忍術]]を[[起動]]すると[[予期/Anticipate]]相当の[[カード]][[濾過]]が発生する[[誘発型能力]]と、[[手札]]の[[クリーチャー]]・[[カード]]が忍術を得る[[常在型能力]]を併せ持つ[[伝説の]][[人間]]・[[忍者]]。
  
 
[[能力]]が自己完結しており、また忍術による[[ファッティ]]の[[踏み倒し]]、[[ETB]]の使い回し、[[カード・アドバンテージ]]の獲得と、[[戦場]]に残っている限り大量の[[アドバンテージ]]を確保し続けられる。一方で3[[マナ]]2/4と[[マナレシオ]]は並程度、自身は[[回避能力]]も[[除去耐性]]も持たないため、有効活用するには他のクリーチャーとの連携が前提。忍術[[コスト]]も[[軽い|軽く]]なく、繰り返し使いすぎると[[テンポ・アドバンテージ]]においては少々遅れを取りやすい点が難。
 
[[能力]]が自己完結しており、また忍術による[[ファッティ]]の[[踏み倒し]]、[[ETB]]の使い回し、[[カード・アドバンテージ]]の獲得と、[[戦場]]に残っている限り大量の[[アドバンテージ]]を確保し続けられる。一方で3[[マナ]]2/4と[[マナレシオ]]は並程度、自身は[[回避能力]]も[[除去耐性]]も持たないため、有効活用するには他のクリーチャーとの連携が前提。忍術[[コスト]]も[[軽い|軽く]]なく、繰り返し使いすぎると[[テンポ・アドバンテージ]]においては少々遅れを取りやすい点が難。
  
 
[[除去]]の少ない[[リミテッド]]では、適当な[[フライヤー]]やファッティと同時に[[ピック]]するだけでもある程度の活躍はできる。雑な総攻撃でも、[[小型クリーチャー]]を1体通したが最後、突然[[歩行する摩天楼/Walking Skyscraper]]が飛び出してきたりする。自身も[[タフネス]]偏重の[[サイズ]]があり、[[中堅クリーチャー|中堅]]程度までの[[地上クリーチャー]]相手ならば止められる程度の性能は持つ。
 
[[除去]]の少ない[[リミテッド]]では、適当な[[フライヤー]]やファッティと同時に[[ピック]]するだけでもある程度の活躍はできる。雑な総攻撃でも、[[小型クリーチャー]]を1体通したが最後、突然[[歩行する摩天楼/Walking Skyscraper]]が飛び出してきたりする。自身も[[タフネス]]偏重の[[サイズ]]があり、[[中堅クリーチャー|中堅]]程度までの[[地上クリーチャー]]相手ならば止められる程度の性能は持つ。
 +
 +
*誘発型能力は、あなたが忍術能力を起動するたびに[[誘発]]され、その忍術能力より先に解決される。忍術能力を持つカードは、その能力の解決中も[[手札]]にあり、その忍術の能力が解決されるか、スタック上から取り除かれるまで[[公開]]しておかねばならない({{CR|702.49b}})。
 +
*いったんあなたが忍術能力を起動したなら、他プレイヤーが梅澤悟を戦場から取り除いても、その能力に影響を及ぼすことはできない。その能力が解決されるより前に梅澤悟が戦場を離れたとしても、あなたはそのクリーチャーをタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。
 +
*忍術能力のコストとして梅澤悟を手札に戻した場合、忍術能力の起動を完了したとき梅澤悟が戦場にいないためカード濾過能力は誘発しない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[レア]]

2022年2月16日 (水) 10:20時点における版


Satoru Umezawa / 梅澤悟 (1)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 忍者(Ninja)

あなたが忍術能力を起動するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
あなたの手札にあるすべてのクリーチャー・カードは忍術(2)(青)(黒)を持つ。

2/4

1ターンに1度までだが、忍術起動すると予期/Anticipate相当のカード濾過が発生する誘発型能力と、手札クリーチャーカードが忍術を得る常在型能力を併せ持つ伝説の人間忍者

能力が自己完結しており、また忍術によるファッティ踏み倒しETBの使い回し、カード・アドバンテージの獲得と、戦場に残っている限り大量のアドバンテージを確保し続けられる。一方で3マナ2/4とマナレシオは並程度、自身は回避能力除去耐性も持たないため、有効活用するには他のクリーチャーとの連携が前提。忍術コスト軽くなく、繰り返し使いすぎるとテンポ・アドバンテージにおいては少々遅れを取りやすい点が難。

除去の少ないリミテッドでは、適当なフライヤーやファッティと同時にピックするだけでもある程度の活躍はできる。雑な総攻撃でも、小型クリーチャーを1体通したが最後、突然歩行する摩天楼/Walking Skyscraperが飛び出してきたりする。自身もタフネス偏重のサイズがあり、中堅程度までの地上クリーチャー相手ならば止められる程度の性能は持つ。

  • 誘発型能力は、あなたが忍術能力を起動するたびに誘発され、その忍術能力より先に解決される。忍術能力を持つカードは、その能力の解決中も手札にあり、その忍術の能力が解決されるか、スタック上から取り除かれるまで公開しておかねばならない(CR:702.49b)。
  • いったんあなたが忍術能力を起動したなら、他プレイヤーが梅澤悟を戦場から取り除いても、その能力に影響を及ぼすことはできない。その能力が解決されるより前に梅澤悟が戦場を離れたとしても、あなたはそのクリーチャーをタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。
  • 忍術能力のコストとして梅澤悟を手札に戻した場合、忍術能力の起動を完了したとき梅澤悟が戦場にいないためカード濾過能力は誘発しない。

参考

MOBILE