外科区画/The Surgical Bay

提供:MTG Wiki

2023年2月12日 (日) 21:39時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

The Surgical Bay / 外科区画
土地 — 球層(Sphere)

外科区画はタップ状態で戦場に出る。
(T):(青)を加える。
(1)(青),(T),外科区画を生け贄に捧げる:カード1枚を引く。


ファイレクシア:完全なる統一で登場した球層

未評価カードです
このカード「外科区画/The Surgical Bay」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

ファイレクシア:完全なる統一コモン球層土地サイクルタップインで、2マナ支払い生け贄に捧げることでカード1枚を引く起動型能力持つ。

ストーリー

外科区画/The Surgical Bay新ファイレクシア/New Phyrexiaの球層/Sphereの1つ(イラスト)。9つある球層の中で第5層に当たる。

発展の動力源/Progress Engineの支配地。初期の侵略では簡素に「第四層/the Fourth Layer」と呼ばれていたこの流動的な球層は、ミラディン/Mirrodinの地表下にぎらつく油を広めるために作られた。ひとたびミラディン人たちが完成化されると、法務官ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxiasはミラディンの水銀海/Quicksilver Seaを第四層に吸収させて更に広大な油の貯蔵庫を作り上げた。ミラディン人の研究所も移設されてファイレクシアの実験施設へと改装された。海生生物を取り扱う施設である「深淵科/The Fathom Ward」は、ミラディンの知識槽/Knowledge Poolを満たしていたちらつき蛾の血清、その最後の残りと言われる瓶を保有している。

参考

MOBILE