圧倒/Overwhelm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Overwhelm}}
 
{{#card:Overwhelm}}
  
[[トランプル]]がつかなくなった[[踏み荒らし/Overrun]]。[[召集]]がつき2[[マナ]]多くなった。[[ソーサリー]]であるため、[[クリーチャー]]の救済には使いにくい。[[回避能力]]がつかない点は致命的。
+
[[トランプル]]がつかなくなった[[踏み荒らし/Overrun]]。[[召集]]がつき2[[マナ]]多くなった。[[ソーサリー]]であるため、[[クリーチャー]]の救済には使いにくい。
  
召集がついたとはいえ[[コスト]]は重く、しかも召集と[[全体強化]]とはアンチ[[シナジー]]である。召集でクリーチャーを[[タップ]]すると、[[攻撃]]に参加できるクリーチャーが減ってしまう。とはいうものの、[[リミテッド]]では[[エンドカード]]になりうる。
+
召集がついたとはいえ[[コスト]]は重く、しかも召集と[[全体強化]]とはディス[[シナジー]]である。
 +
とはいうものの、[[苗木]]が並ぶ色であること、[[コスト]]とタップするクリーチャーを選択できる融通性などから、[[リミテッド]]では非常に強力だった。
 +
 
 +
当初は公式コラムなどでも(リミテッドでの)評価は低かったものの、執筆者が「過小評価してしまった」と謝罪したほどである。
 +
[[回避能力]]がつかないため、[[対戦相手]]にもクリーチャーが並んでいる状態では[[エンドカード]]というよりも、擬似的な[[除去]]になるだろう。
  
 
*[[ドライアドの愛撫/Dryad's Caress]]で、召集でタップしたクリーチャーを[[アンタップ]]できる。リミテッド専用だが、地味ながらも悪くない[[コンボ]]。
 
*[[ドライアドの愛撫/Dryad's Caress]]で、召集でタップしたクリーチャーを[[アンタップ]]できる。リミテッド専用だが、地味ながらも悪くない[[コンボ]]。

2011年2月19日 (土) 06:00時点における版


Overwhelm / 圧倒 (5)(緑)(緑)
ソーサリー

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。


トランプルがつかなくなった踏み荒らし/Overrun召集がつき2マナ多くなった。ソーサリーであるため、クリーチャーの救済には使いにくい。

召集がついたとはいえコストは重く、しかも召集と全体強化とはディスシナジーである。 とはいうものの、苗木が並ぶ色であること、コストとタップするクリーチャーを選択できる融通性などから、リミテッドでは非常に強力だった。

当初は公式コラムなどでも(リミテッドでの)評価は低かったものの、執筆者が「過小評価してしまった」と謝罪したほどである。 回避能力がつかないため、対戦相手にもクリーチャーが並んでいる状態ではエンドカードというよりも、擬似的な除去になるだろう。

参考

MOBILE