ゴブリンの司令官/Goblin Marshal

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Goblin Marshal}}
 
{{#card:Goblin Marshal}}
  
[[エコー]]を支払わずとも構わない[[クリーチャー]]の典型例。ただ、[[コスト・パフォーマンス]]がよろしくない。6[[マナ]]と[[重い]]割に実質5/5(エコーを支払わなければ4/4)しか出ず、[[戦場]]と[[墓地]]を行き来させる[[ギミック]]を使うにしろ、[[錯乱した隠遁者/Deranged Hermit]]の方が使い勝手がよい。
+
[[エコー]]・[[コスト]]を[[支払う|支払わ]]ずとも構わない[[クリーチャー]]の典型例。ただし、[[コスト・パフォーマンス]]がよろしくない。6[[マナ]]と[[重い]]割に実質5/5(エコーを支払わなければ4/4)しか出ず、[[戦場]]と[[墓地]]を行き来させる[[ギミック]]を使うにしろ、[[錯乱した隠遁者/Deranged Hermit]]の方が使い勝手がよい。
  
[[ゴブリン]]だったため、[[ゴブリンの従僕/Goblin Lackey]]の[[能力]]で場に出ることが多かった(→[[ラッキースライ]])。
+
[[ゴブリン]]だったため、[[ゴブリンの従僕/Goblin Lackey]]の[[能力]]で[[戦場に出る]]ことが多かった(→[[ラッキースライ]])。
  
*[[悪忌の守護神/Patron of the Akki]]との相性の良さは特筆ものである。[[トークン]]発生能力と守護神の強化能力、[[献身]]によるエコーの実質踏み倒しがうまい具合に噛み合っており、破壊力も十分。動きの一例を挙げると、従僕[[アタック]]→司令官[[戦場に出る]]→相手のエンドに献身で守護神召喚→守護神+従僕+トークン4体攻撃で22[[ダメージ]]を叩き出せる。
+
*[[悪忌の守護神/Patron of the Akki]]との相性の良さは特筆ものである。[[トークン]]発生能力と守護神の強化能力、[[献身]]によるエコーの実質踏み倒しがうまい具合に噛み合っており、破壊力も十分。動きの一例を挙げると、従僕が[[攻撃]]→司令官が[[戦場に出る]]→[[対戦相手]]の[[終了ステップ]]に献身で守護神[[召喚]]→守護神+従僕+トークン4体の攻撃で22点[[ダメージ]]を叩き出せる。
*[[時のらせん]]で、そのまま小型化したような[[モグの戦争司令官/Mogg War Marshal]]が登場した。
+
 
*修正&超強化版は[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]]
+
==関連カード==
 +
*[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]] -- 修正&超強化版。
 +
*[[モグの戦争司令官/Mogg War Marshal]] -- [[時のらせん]]で登場した直系のリメイク。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[レア]]

2011年10月16日 (日) 04:38時点における版


Goblin Marshal / ゴブリンの司令官 (4)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

エコー(4)(赤)(赤)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)
ゴブリンの司令官が戦場に出るか死亡するかしたとき、赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを2体生成する。

3/3

エコーコスト支払わずとも構わないクリーチャーの典型例。ただし、コスト・パフォーマンスがよろしくない。6マナ重い割に実質5/5(エコーを支払わなければ4/4)しか出ず、戦場墓地を行き来させるギミックを使うにしろ、錯乱した隠遁者/Deranged Hermitの方が使い勝手がよい。

ゴブリンだったため、ゴブリンの従僕/Goblin Lackey能力戦場に出ることが多かった(→ラッキースライ)。

関連カード

参考

MOBILE