コーの決闘者/Kor Duelist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Kor Duelist}} {{未評価|ゼンディカー}} ==参考== *カード個別評価:ゼンディカー - アンコモン')
 
(参考)
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Kor Duelist}}
 
{{#card:Kor Duelist}}
  
{{未評価|ゼンディカー}}
+
[[装備]]状態なら[[二段攻撃]]がつく[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[パワー]]に[[修整]]を与える[[装備品]]を[[つける|つけれ]]ば、一気に打点を上げることができる。
 +
また、装備品の中には[[ダメージ]]を[[与える]]ことで[[誘発]]する[[誘発型能力]]を持つ物もあり、それらとの組み合わせも有効。
 +
 
 +
大抵の場合、[[オーリオックの長刀使い/Auriok Glaivemaster]]よりも強力な打撃力になる。ただしあちらは[[タフネス]]が1上がる分、[[除去耐性]]が若干上。[[ワールドウェイク]]には[[フライヤー]]になれる[[帆凧の弟子/Kitesail Apprentice]]が存在する。
 +
 
 +
*後に[[金属術]]版のリメイクで[[オーリオックの刃工/Auriok Edgewright]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2015]] - [[アンコモン]]

2015年5月14日 (木) 03:54時点における最新版


Kor Duelist / コーの決闘者 (白)
クリーチャー — コー(Kor) 兵士(Soldier)

コーの決闘者が装備しているかぎり、それは二段攻撃を持つ。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。)

1/1

装備状態なら二段攻撃がつくクリーチャー

パワー修整を与える装備品つければ、一気に打点を上げることができる。 また、装備品の中にはダメージ与えることで誘発する誘発型能力を持つ物もあり、それらとの組み合わせも有効。

大抵の場合、オーリオックの長刀使い/Auriok Glaivemasterよりも強力な打撃力になる。ただしあちらはタフネスが1上がる分、除去耐性が若干上。ワールドウェイクにはフライヤーになれる帆凧の弟子/Kitesail Apprenticeが存在する。

[編集] 参考

MOBILE