エリシュ・ノーン/Elesh Norn

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(whisper対応を確認)
(サイクル共通のルール)
25行: 25行:
 
===サイクル共通のルール===
 
===サイクル共通のルール===
 
*III章で第2面から第1面に戻る際は[[召喚酔い]]する([[追放領域]]を経由することで新しい[[オブジェクト]]となっているため)。
 
*III章で第2面から第1面に戻る際は[[召喚酔い]]する([[追放領域]]を経由することで新しい[[オブジェクト]]となっているため)。
*III章が[[もみ消し/Stifle]]などで[[打ち消す|打ち消された]]場合、通常の英雄譚と同様生け贄に捧げられる({{CR|715.4}})。
+
*III章が[[もみ消し/Stifle]]などで[[打ち消す|打ち消された]]場合、通常の英雄譚と同様生け贄に捧げられる({{CR|714.4}})。
 
**III章に[[対応して]][[幽体の敵対者/Spectral Adversary]]などで[[フェイズ・アウト]]させられた場合も、[[フェイズ・イン]]後に同様のことが起こる。
 
**III章に[[対応して]][[幽体の敵対者/Spectral Adversary]]などで[[フェイズ・アウト]]させられた場合も、[[フェイズ・イン]]後に同様のことが起こる。
*[[月霧/Moonmist]]などにより戦場から離さずに第1面から第2面に変身させた場合、[[伝承カウンター]]は置かれない(戦場に出直しているわけではないため、{{CR|715.3}}参照)。したがって、次のあなたの[[戦闘前メイン・フェイズ]]にI章が誘発する。
+
*[[月霧/Moonmist]]などにより戦場から離さずに第1面から第2面に変身させた場合、[[伝承カウンター]]は置かれない(戦場に出直しているわけではないため、{{CR|714.3}}参照)。したがって、次のあなたの[[戦闘前メイン・フェイズ]]にI章が誘発する。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2023年4月15日 (土) 02:15時点における版


Elesh Norn / エリシュ・ノーン (2)(白)(白)
伝説のクリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 法務官(Praetor)

警戒
対戦相手がコントロールしている発生源1つがあなたやあなたがコントロールしているパーマネント1つにダメージを与えるたび、そのプレイヤーが(1)を支払わないかぎり、その発生源のコントローラーは2点のライフを失う。
(2)(白),これでないクリーチャー3体を生け贄に捧げる:エリシュ・ノーンを追放する。その後、これをオーナーのコントロール下で変身された状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。

3/5
The Argent Etchings / 銀白の刻文
〔白〕 エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。)
I ― 培養2を5回行う。その後、あなたがコントロールしているすべての培養器(Incubator)トークンを変身させる。
II ― ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受け二段攻撃を得る。
III ― アーティファクトでも土地でもファイレクシアン(Phyrexian)でもこれでもないすべてのパーマネントを破壊する。銀白の刻文を追放する。その後、これを(第1面を表にして)戦場に戻す。


機械兵団の進軍英雄譚変身する両面カードサイクル

目次

解説

第1面

警戒に加え、相手からのダメージマナライフロスかで報復する伝説のファイレクシアン法務官変身条件は他のクリーチャー3体の生け贄

第2面

I-
培養2を5回行い、さらにすべての培養器を変身させる。
実質的に2/2のクリーチャー・トークン5体を生成することと同義であり、あらかじめ他のカードで培養を行っていればさらにマナ効率が向上する。
II-
全体強化二段攻撃の付与。
I章で生成したトークンがすべて残っていれば、それだけで総打点は30点に達する。
III-
アーティファクト、ファイレクシアン、土地以外をすべて破壊したうえで第1面に戻る。
未評価カードです
このカード「エリシュ・ノーン/Elesh Norn」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

サイクル共通のルール

関連カード

サイクル

機械兵団の進軍法務官/Praetorサイクル。いずれも神話レア変身する両面カードであり、第1面伝説のファイレクシアン法務官第2面はIII章で第1面に戻る英雄譚となっている。

開発秘話

新ファイレクシア/New Phyrexiaとの最終決戦にあたり、これまで登場した5人の法務官/Praetorをカードとして再登場させることが決定した。変身する両面カードを用いた様々なデザインが提出されたが、中でも英雄譚に変身するものは斬新かつ壮大で、法務官にふさわしいとして気に入られた。セット・デザインはIII章をプレインズウォーカーの奥義のような強力なものに設定し、そこまで到達する時間と労力に見合った印象的なものとした。

展望デザインによる初期バージョンでは通常の英雄譚と同様に最終章の後は生け贄に捧げられていたが、セット・デザインはこれほど目立ったカードにしては期待外れなものとして第1面で戦場に戻るようにした。またこれに合わせ、一度追放領域を経由してから変身するようになった。これは伝承カウンターを取り除くことで第2面を複数回使用できるようにすることと、第1面に戻ったターンにすぐさま攻撃できないようにする狙いがある[1]

ストーリー

新ファイレクシア/New Phyrexiaの派閥「機械正典/Machine Orthodoxy」の法務官/Praetorエリシュ・ノーン/Elesh Norn。その信徒にとっての聖書である銀白の刻文/The Argent Etchingsには、機械正典の法と教義が刻まれている。

詳細はエリシュ・ノーン/Elesh Norn (ストーリー)を参照。

脚注

  1. March of the Machine Learning, Part 2/『機械兵団の進軍』の学び その2Making Magic 2023年4月3日 Mark Rosewater著)

参考

MOBILE