オーラの破片/Aura Shards

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Aura Shards / オーラの破片 (1)(緑)(白)
エンチャント

クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。


自分のクリーチャー全てを解呪/Disenchant帰化/Naturalize)のETB持ちにできるエンチャント

即効性が無く、腐ることもあるが、嵌れば膨大なアドバンテージを得られることもある。

菌獣の群落/Saproling Clusterゾンビの横行/Zombie Infestationと非常に相性が良い。また、同様に対象が多くテンポも重要な多人数戦では強力なカードであり、多人数戦の盛んなMagic Onlineでは、アンコモンとしてはかなりの高値で取引されていた。

ブロック開門能力や、霊体の地滑り/Astral Slideなどクリーチャーを出し入れするギミックがあるとよい。瞬速を持つクリーチャーなら、相手デッキキーカードにも出された瞬間対応できる。ちょうど同じブロックの同俊足の豹/Fleetfoot Pantherという完全に条件が一致するクリーチャーがいるので、それが入っているデッキには是非採用を検討したい。

[編集] ゲームチェンジャー指定

2025年4月22日、統率者戦においてゲームチェンジャー・カードに指定された。恒久的にアーティファクトやエンチャントを除去することができ、多くの人気デッキが対処するのに手を焼くため。緑白という色の組み合わせ誘発条件となるクリーチャーの展開に長けている点も問題となった[1]

[編集] 脚注

  1. Commander Brackets Beta Update – April 22, 2025/2025年4月22日 統率者戦ブラケット(ベータ版)更新Daily MTG 2025年4月22日 Gavin Verhey著)

[編集] 参考

MOBILE