バウンス
提供:MTG Wiki
バウンス(Bounce)とは、「跳ね返す」を意味する英語であり、戦場のパーマネントを手札(稀にライブラリーの一番上)に戻すこと。もしくはそのような効果を持つカード。それらを主軸にしたデッキ名として使われることもある。青の得意技の1つであり、ブーメラン/Boomerangが代表例。
擬似除去として使うことができるが、時間稼ぎにしかならず、また基本的にカード・アドバンテージを失ってしまう。そのため、対象にできるパーマネントの範囲が同等である他の除去呪文に比べて、コストが安い場合が多い(例:送還/Unsummonと終止/Terminate、ブーメラン/Boomerangと名誉回復/Vindicate)。ただし、例外もいくつかある(脱出/Evacuationと神の怒り/Wrath of Godなど)。
除去として見ると力不足ではあるが、使い方次第では有効に働く場面も多い。例えば、対戦相手の除去や強化に対応して戻せば、それらに対する打ち消しになる。また、オーラ付きパーマネントを戻せば、エンチャント破壊のように使うこともできる。
CIP能力の再利用手段として使われることも多く、繰り返し使えるものならばアドバンテージを稼ぐこともできる。他に何らかの効果が付加されているバウンスならば、永遠の証人/Eternal Witnessのようにカードを回収できるCIP能力を持ったパーマネントと組み合わせることで、非常に強力なシナジーを形成することもできる。
トークンは戦場以外の領域に移動すると消滅するため、トークンに対しては除去として働く。環境にトークンがあふれてくると、通常の除去よりもコスト・パフォーマンスの良いバウンスが流行る(例:獣群の呼び声/Call of the Herd全盛期の排撃/Repulseなど)。
環境によっては、対戦相手のパーマネントをすべて手札に戻すデッキが成立してしまうこともある(→ アウェイクニング、メダリオンブルー、トレードウィンド・サバイバル、ATS、エターナルウインド)。
- まだ土地をプレイしていないターンに、自分がコントロールしている土地を(あらかじめマナを出してから)戻して、その土地を出すことで擬似的なマナフィルターになる。色事故が少なくないリミテッドでは、覚えておいて損はないプレイングである。