スフィンクスの骨の杖/Sphinx-Bone Wand

提供:MTG Wiki

2010年4月24日 (土) 02:19時点における125.2.64.175 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Sphinx-Bone Wand / スフィンクスの骨の杖 (7)
アーティファクト

あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたはスフィンクスの骨の杖の上に蓄積(charge)カウンターを1個置いてもよい。そうしたなら、スフィンクスの骨の杖はそれに、スフィンクスの骨の杖の上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。


乗っている蓄積カウンターの数と同じダメージを与えるアーティファクト。 同セットに存在する反復や、当時の構築で使われることの多い続唱、広い目で見るとストームあたりの能力と相性が良いだろう。 しかしこれ自体が7マナと重く、出してから呪文を唱え始めるのでは気が長すぎる。また、少なくとも4個くらいはカウンターを載せないと同マナ域の火力呪文にも見劣りする事になりかねないので、構築では厳しいか。

未評価カードです
このカード「スフィンクスの骨の杖/Sphinx-Bone Wand」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE