ノッグルの橋壊し/Noggle Bridgebreaker

提供:MTG Wiki

2010年3月17日 (水) 20:59時点におけるふみ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Noggle Bridgebreaker / ノッグルの橋壊し (2)(青/赤)(青/赤)
クリーチャー — ノッグル(Noggle) ならず者(Rogue)

ノッグルの橋壊しが戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つオーナーの手札に戻す。

4/3

イーブンタイド初出のノッグルの一つ。クリーチャーにしては4マナ4/3となかなかのサイズを持ち、混成カードの融通も利くのでリミテッドでの戦力となりうる。

CIP能力土地を1枚手札に戻すデメリットを持っているが、タップ状態の土地を回収して再度プレイすれば実質3マナ4/3クリーチャーとして機能するし、後半では回収した土地を回顧持ちカードの回顧の種にも充てることができる。今なら上陸とのシナジーも考えられるかもしれない。

参考

MOBILE