ヴィダルケンの宇宙儀/Vedalken Orrery

提供:MTG Wiki

2009年11月6日 (金) 11:40時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Vedalken Orrery / ヴィダルケンの宇宙儀 (4)
アーティファクト

あなたは呪文を、それが瞬速を持つかのように唱えてもよい。


フィフス・ドーンのルール破壊カードの1つ。土地でないカードならば何でもインスタント・タイミング唱えることができる。

全体除去手札破壊フィニッシャーの準備など、インスタント・タイミングでできれば大きなアドバンテージを得られることは多い。単体では機能しないので、加工/Fabricateなどでサーチするのが良いだろう。

残念なことに、これが登場した当時は親和の時代。アーティファクト除去が横行する高速な環境で、どちらかといえばコントロールコンボ向きのこのカードは目立った活躍を見せることができなかった。今後驚くべきコンボが発見されることを期待したい。

  • 春分/Vernal Equinoxの修正版。エンチャントかアーティファクトかという差はあるが、それ以外では完全に春分を凌駕する性能である。
  • 変更されるのはカードを唱えるタイミングだけであり、起動型能力起動するタイミングは変更されない。
  • 装備のように「ソーサリーを唱えられるときにしか起動できない」起動型能力を起動するタイミングも変更されない。詳細は、「ソーサリー・タイミング」の項目を参照。
  • 瞬速の登場によりルール文章が簡略化された。

参考

MOBILE