砂の殉教者/Martyr of Sands

提供:MTG Wiki

2009年2月14日 (土) 19:49時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Martyr of Sands / 砂の殉教者 (白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

(1),あなたの手札から白のカードをX枚公開する,砂の殉教者を生け贄に捧げる:あなたはXの3倍のライフを得る。

1/1

殉教者サイクル版。公開した白のカードの枚数の3倍のライフを得る。

他のライフ回復カードと比べるとかなりの回復が望める。ライフ回復カードはサイクルものではずっと冷遇されてきたが、ここ最近では徐々に見直されつつあるようだ。

チャンプブロックしながらの起動も可能なのでかなりの時間稼ぎにはなるが、その代償として相手に手札を知られることになるのは予見者同様にデメリットである。

手札に白いカードを抱えて再誕の宣言/Proclamation of Rebirth予見と組み合わせると、毎ターン凄い量のライフを回復するエンジンが完成する。実際に殉教者トロン白コントロールで組み込まれた。また、一部の誰がために鐘は鳴る等のコントロールでは、そういったギミック抜きで使用されている。

  • ピットサイクルの回復手段としては素晴らしい。ピットサイクルはのカードの方が割合的に多いとは言え、カードの引き増しなら好きなだけ出来るので、白カードが3~4枚くれば(1)(白)で縁切り/Renounce並の回復量を得られる。しかもパーマネントは残る。

関連カード

サイクル

コールドスナップの殉教者サイクル手札にある同じカードを多く公開するほど効果が増す起動型能力を持つ。

ウルザズ・デスティニー予見者サイクルと同じコンセプト。使いきりのため、同じくウルザズ・デスティニーの匂いサイクルと予見者の中間的存在といえる。

参考

MOBILE