罪を与えるもの/Guiltfeeder

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Guiltfeeder / 罪を与えるもの (3)(黒)(黒)
クリーチャー — ホラー(Horror)

畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)
罪を与えるものが攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚につき1点のライフを失う。

0/4

ブロックされなければ対戦相手墓地にあるカードの枚数分ライフを失わせる畏怖持ちのホラークリーチャー

オデッセイ・ブロックではマッドネススレッショルドなど墓地を肥やすデッキが多かったので、一撃でかなりのライフを削り取ることができた。

心の傷跡/Traumatizeと一緒に・・・。

タフネス4でいので火力除去にも強く、フィニッシャーとしての資質は十分。 黒では対処し難い防御円を突破できるのも良い。 このままでも罠の橋/Ensnaring Bridge対策として優秀だが、パワーを強化するのもよい。


  • ブロックされないことが確定した時点でこの能力は誘発するので、ライフを失うのは戦闘ダメージの割り振りより前である。

そのため忍術持ちのクリーチャーと交代してもライフを失わせることができる。

参考

MOBILE