谷刻み/Valleymaker

提供:MTG Wiki

2008年8月28日 (木) 00:05時点における210.159.196.129 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Valleymaker / 谷刻み (5)(赤/緑)
クリーチャー — 巨人(Giant) シャーマン(Shaman)

(T),山(Mountain)を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。谷刻みはそれに3点のダメージを与える。
(T),森(Forest)を1つ生け贄に捧げる:プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは(緑)(緑)(緑)を加える。

5/5

コスト土地生け贄を含むタップ能力を2つ持ったクリーチャー

2つの起動型能力はどちらも強力。3点火力は、クリーチャー限定とはいえ多くのクリーチャーを除去することが可能。これ自身の攻撃を通す道を作りだす。マナを加える能力は、最後のマナ加速というより、対戦相手アップキープ・ステップターン終了ステップにマナを与えてマナ・バーンを誘うのに役立つ。 どちらも土地を必要とするので何度も起動することはできないが、5/5のサイズを誇るこのクリーチャーが残るならば問題ないだろう。

マナ・コスト重いが、リミテッドではフィニッシャー級の性能。構築ならば土地を再利用するギミックを用意したい。

  • 二つ目の能力は一見対象を取るように見え、マナ能力の定義から外れるようにも思えるが「プレイヤーを1人選ぶ」であり対象には取らないため、これもマナ能力である。よってスタックに乗らず、直ちに処理される。

参考

MOBILE