蹂躙と咆哮/Stomp and Howl

提供:MTG Wiki

2008年8月24日 (日) 21:38時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Stomp and Howl / 蹂躙と咆哮 (2)(緑)
ソーサリー

アーティファクト1つとエンチャント1つを対象とし、それらを破壊する。


アーティファクトエンチャントの両方を一度に破壊できるようになった帰化/Naturalize。類似カードとして外殻貫通/Hull Breachがある。

1枚で2つのパーマネントに対処できる点は評価できるが、帰化/Naturalizeのようにどちらか一方のみを破壊することを選べる外殻貫通/Hull Breachに対して、こちらはアーティファクトとエンチャントが両方に揃っていないとプレイすらできない。そのため、アーティファクトとエンチャントの両方を多用するデッキへのサイドボードとして考えても、あまり使いやすいとはいえない。

  • 非常に稀なケースだが、アーティファクトかつエンチャントであるパーマネントがあれば、それだけを対象にしてこれを使用することができる。

参考

MOBILE