わなに誘う者/Trap Runner

提供:MTG Wiki

2008年8月13日 (水) 15:44時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Trap Runner / わなに誘う者 (2)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

(T):ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはブロックされた状態になる。戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ起動できる。(この能力は、ブロックされないクリーチャーに対しても機能する。)

2/3

ブロックされた状態」を作り出すという変わったクリーチャーメルカディアン・マスクスでは、ブロックされた状態になるたびに誘発する誘発型能力が多く登場しており、それらとのコンボを狙って作られたのかもしれない。その場合、そのクリーチャーはトランプルでも無い限り戦闘ダメージを相手に与えられないので、能力によって得られる効果とダメージを天秤にかける必要がある。

と言っても、普通に防御に使ってもよい。通常のブロックと能力によって、これ1体で2体のクリーチャーを抑え込めるため、抑止力としてはかなりのもの。

  • 製品版では能力の使用タイミングに関しての記述が無かったため、戦闘終了ステップに能力を使えば、上記の誘発型能力を誘発しながら戦闘ダメージを与えることができた。現在はエラッタが出ており、開発部が意図していたように機能するようになった。

参考

MOBILE