クロニクル

提供:MTG Wiki

2008年8月9日 (土) 22:19時点における210.139.223.155 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

クロニクル(英:Chronicles、略号:CHCHR)は、『第4版』を拡張するために作成された小型カードセット。収録カードは全125種類(ウルザランドの絵違い含む)で、1995年9月に発売が開始された。

エキスパンション・シンボルは各カードごとに再録元となったエキスパンションのものが記されており、『クロニクル』独自のものは無い。

"Chronicles"は「年代記」の意。

目次

概要

先だって発売された『第4版』の拡張版として発売されたカードセットであり、ルール上も『第4版』の一部として扱われる(『第4版』が使えるフォーマットで使用可能)。

販売形態はアンコモン3枚、コモン9枚からなる12枚入りのブースターパック(⇒変則的な稀少度)のみであった。このパッケージには、軸受にエキスパンション・シンボルが刻まれたアンティーク調の地球儀が描かれている。

収録されたカードの特徴

『クロニクル(年代記)』の名の通り、当時すでに絶版になっていた『アラビアンナイト』、『アンティキティー』、『レジェンド』、『ザ・ダーク』から再録されたカードのみで構成される。収録されたカードにはマルチカラーのものも含まれ、『レジェンド』の伝説のエルダードラゴンクリーチャーサイクルの再録が特に話題を呼んだ。

基本セットの延長であるため、飛び抜けて強力なカードは収録されていないが、アーナム・ジン/Erhnam Djinn堕天使/Fallen Angelブーメラン/Boomerangなど、トーナメントの第一線で使用されたものもある。ウルザランド真鍮の都/City of Brassなど、後にブレイクするカードも収録されていたが、当時の環境ではそれほど注目されなかった。

なお、収録されたカード外枠は基本的に白枠であるが、日本語版では『アラビアンナイト』から『ザ・ダーク』までのセットすべてが発売されていないため、黒枠となっている。

ルネッサンス

リバイズド・エディション』と『第4版』が販売され、かつ『クロニクル』が販売されていないイタリア語・ドイツ語・フランス語の3言語版では、『ルネッサンス』というセットにおいて『クロニクル』に相当する補完が行われた。

参考

MOBILE