怒りのワルツ/Waltz of Rage
提供:MTG Wiki
Waltz of Rage / 怒りのワルツ (3)(赤)(赤)
ソーサリー
ソーサリー
あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それは、それでない各クリーチャーにそれぞれ、それのパワーに等しい点数のダメージを与える。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、それをプレイしてもよい。
噛みつきめいた全体火力。自分の戦場も巻き込むが、そのターン中に自分のクリーチャーが死亡すると衝動的ドローにより補填が可能。
下地となるクリーチャーが必要となる火力としてはかなり重いが、戦力の質に差がある場合は一方的に戦場を更地にすることも可能。そこまで上手く行かずに巻き込まれて死亡してしまっても別のカードに変換できる可能性もあるため、中堅クリーチャー以上を多用するミッドレンジ気質のデッキに入れておくと活躍のチャンスもあるだろう。噛みつき系の除去の例に漏れず、対応して下地を排除されてしまうと立ち消えてしまうため、出来れば除去耐性を持つクリーチャーを併用できるとより有用。これで一掃を狙いやすいウィニー気質の横並びを軸とするデッキの場合、単体除去をそこまで採用していない可能性も高いので、単にサイドボードに投入しておくことも考慮できる。ただし登場時のスタンダードにおいて、そうしたデッキ相手の5マナは間に合うかどうか怪しいラインなので、対策をこれに依存しきるのはリスクが大きい。
リミテッドでは空振りに終わるリスクはあれども全体火力という時点で優秀。少なくとも対象にしたクリーチャーは巻き込まれないので、自分の盤面ごと一気に片づけてしまい、直接攻撃で決着を付けられるケースも珍しくはあるまい。
ルール
- 怒りのワルツの解決に際し対象のクリーチャーが不正な対象だったなら、怒りのワルツは立ち消えダメージは発生せず衝動的ドローの遅延誘発型能力も発生しない。
- ダメージの発生源は怒りのワルツではなく対象のクリーチャーである。
- 怒りのワルツが解決されたなら、怒りのワルツによるダメージ以外で死亡したクリーチャーについても能力が誘発する。
- カードをプレイするルールについては衝動的ドロー#ルールを参照。