熟練の薬剤師/Master Apothecary

提供:MTG Wiki

2024年8月15日 (木) 20:51時点におけるMwst (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

クレリックタップすると2点軽減。この防御力は意外とあなどれず、自身以外にクレリックがいなくとも使える能力である。

スタンダードクレリックデッキを成立させるのに貢献したカードのうちの1つ。リミテッドではもちろん非常に強力。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

オデッセイ・ブロックの、特定のクリーチャー・タイプパーマネントタップして起動する能力を持つトリプルシンボルクリーチャーサイクル

起動コストタップ・シンボルを含まないため(タップ・アウトレット)、サイクルの能力は召喚酔いルールの制約を受けない。

[編集] 参考

MOBILE