軍団の伏兵/Horde Ambusher

提供:MTG Wiki

2023年6月12日 (月) 22:18時点における153.210.23.141 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Horde Ambusher / 軍団の伏兵 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 狂戦士(Berserker)

軍団の伏兵がブロックするたび、これはあなたに1点のダメージを与える。
変異 ― あなたの手札にある赤のカードを1枚公開する。(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
軍団の伏兵が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。

2/2

軽量変異クリーチャー変異誘発型能力でクリーチャー1体のブロック制限できる。

裏向きならばペナルティ能力を無視できるが、序盤は2マナ2/2のアタッカーとしてそのまま唱えることの方が多いだろう。後半に引いてもブロッカーを排除するのに役立つため、アグロ系のデッキではかなり使い勝手が良い。

関連カード

サイクル

タルキール覇王譚の、同じカード手札から公開することで表向きにできる変異クリーチャーサイクル。いずれも表向きになったとき誘発する誘発型能力を持つ。すべてアンコモン

参考

MOBILE