パララクスのきずな/Parallax Nexus

提供:MTG Wiki

2008年7月19日 (土) 01:48時点におけるPepperskitter (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Parallax Nexus / パララクスのきずな (2)(黒)
エンチャント

消散5(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できないなら、それを生け贄に捧げる。)
パララクスのきずなから消散カウンターを1個取り除く:対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーは自分の手札のカード1枚を追放する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
パララクスのきずなが戦場を離れたとき、各プレイヤーは、パララクスのきずなによって追放された、自分がオーナーであるカードを手札に戻す。


手札を取り除く、パララクスエンチャント版。 補充デッキでは、キーカードの補充/Replenishで引っ張ってくる最後の手段として対策カードへのダメ押しに用いられることもある。 また、を基調にした補充デッキではコンボに繋げるための貴重なコントロールカードになる。


これで取り除かれたカードは当然「公開情報」なので対戦相手にもわかる様に見せなくてはならない。 枚数分伏せて手元に置いたりする人がいるがちゃんとオープンにすること。

サイクル

ネメシスのパララクス・エンチャント。いずれも消散5を持つ。

参考

MOBILE