打ち砕かれた者、ジョン・イレニカス/Jon Irenicus, Shattered One

提供:MTG Wiki

2022年6月23日 (木) 05:11時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


自分のクリーチャー強化して使嗾状態で押し付ける伝説のエルフウィザード

クリーチャーを押し付けるだけではカード・アドバンテージを失ってしまうが、それを二番目の誘発型能力でカバーしている。あなたがオーナーであるクリーチャーならば一番目の能力以外で押し付けても誘発するので、どんでん返し/Switcherooなどコントロール交換系のカードと組み合わせれば比較的少ない消費でカード引くことができる。そのほか、自力で「裏切る」能力を持った奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller疫病の肉裂き/Plague Reaverなどと組み合わるのも良いだろう。

押し付ける能力は単に困っているプレイヤーに戦力を分け与える政治的な使い道もできるが、真骨頂は寄付/Donateよろしくペナルティ能力を持ったクリーチャーを送り付けることにある。生け贄に捧げることができないためコストとして逆利用される心配もなく、ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator冒涜の精霊/Desecration Elementalのようにペナルティ能力が生け贄であるクリーチャーならば自害してのペナルティ解除すら許されなくなる。ただし、あまり派手なペナルティ能力を持ったクリーチャーを使うとジョンが除去されるなどして押し付けに失敗した際の被害も大きくなってしまう。そのため、打ち消しなどジョンを守る手段は必須と言える。

ルール

コントロールを得させる能力
カードを引く能力

参考

MOBILE