高速ホバーバイク/High-Speed Hoverbike

提供:MTG Wiki

2022年3月3日 (木) 03:45時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

High-Speed Hoverbike / 高速ホバーバイク (2)
アーティファクト — 機体(Vehicle)

瞬速
飛行
高速ホバーバイクが戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とする。それをタップする。
搭乗1(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

2/2

瞬速飛行に加え、ETBクリーチャータップできる小型の機体

戦闘開始ステップで出して相手クリーチャーの動きを止め、返しのターンで攻め込んでいくという使い方が基本となる。ただし機体としてはかなりサイズが控えめなのが気になる点か。

リミテッドではクリーチャー戦が中心となるためタップが活きやすい。搭乗コスト軽いのも長所で、神憑く相棒/Spirited Companionウイルスの甲虫/Virus BeetleといったETB持ち小型クリーチャーを飛行クロックとして使うことができる。

参考

MOBILE