マナの網/Mana Web

提供:MTG Wiki

2008年6月22日 (日) 00:04時点における121.2.22.101 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Mana Web / マナの網 (3)
アーティファクト

対戦相手がコントロールする土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、そのプレイヤーがコントロールする土地のうち、その土地が生み出すことのできるマナと同じタイプのマナを引き出せる土地をすべてタップする。


対戦相手のマナの使用を抑制するアーティファクト

この能力は誘発型能力なので、スタックに乗る。そのためこの能力に対応してさらに土地からマナを出すことができる。つまりこの能力は、「使えるマナの量」を抑制するのではなく、「マナを出すタイミング」を1色につき1回だけに抑制するのである。

例えば、自分のターンに土地から青マナを出そうとすると、青マナが出せる土地が全部タップしてしまう。タップする前に青マナを出しておくことはできるが、そのマナは相手のターンには持ち越せない。また、出す量が多すぎるとマナ・バーンしてしまうし、少なすぎたら呪文が使えない。

参考

MOBILE