呪文爆弾

提供:MTG Wiki

2019年12月10日 (火) 03:30時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

呪文爆弾(Spellbomb)は、ミラディンミラディンの傷跡にそれぞれ収録されたほぞサイクルの俗称。

目次

ミラディン版


AEther Spellbomb / 上天の呪文爆弾 (1)
アーティファクト

(青),上天の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
(1),上天の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。


特定の色マナ1点を支払い生け贄に捧げると各に対応した効果不特定マナ1点を支払い生け贄に捧げるとカードを1枚引ける

カード名 効果もしくは同等効果呪文
陽光の呪文爆弾/Sunbeam Spellbomb 鎮痛剤/Soothing Balm
上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb 送還/Unsummon
屍気の呪文爆弾/Necrogen Spellbomb 葬送の魔除け/Funeral Charmの第1モード
黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb ショック/Shock
活生の呪文爆弾/Lifespark Spellbomb 動く土地/Animate Land

初出時は銀騎士/Silver Knight焼け黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb以外あまり注目されていなかったが、フィフス・ドーンでのほぞを支援するカード群の登場や、メタゲーム環境の変化もあり、結果としてはサイクルの殆どが何らかのデッキで活躍した。

ミラディンの傷跡版


Horizon Spellbomb / 地平線の呪文爆弾 (1)
アーティファクト

(2),(T),地平線の呪文爆弾を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
地平線の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは(緑)を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。


タップ生け贄に捧げるマナが必要なものもあり)と各に対応した効果戦場から墓地に置かれたときに対応する色マナ支払うカード引ける

カード名 効果もしくは同等効果呪文
起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb 無色の1/1のマイアアーティファクト・クリーチャートークンを1体生成する
飛行の呪文爆弾/Flight Spellbomb ジャンプ/Jump
虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb トーモッドの墓所/Tormod's Crypt起動型能力
恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb 恐慌/Panicまたは気絶/Stun
地平線の呪文爆弾/Horizon Spellbomb 地勢/Lay of the Land

強力な墓地対策である虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbombエターナルモダンでも広く使われているほか、恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbombゴブナイトなどで使われた。

ストーリー

呪文爆弾/Spellbombは魔力が込められたアーティファクト。ミラディン/Mirrodinの人々は生活のため、戦争のため、呪文爆弾を様々な目的に使っている。

後の時代、新ファイレクシア/New Phyrexiaとの戦いの中、コス/Kothエルズペス/Elspethらはヴェンセール/Venserの技術を取り入れて史上最強の呪文爆弾を設計した。しかしミラディン人の抵抗勢力が非勢に陥ったことで、コスはそれを法務官/Praetorたち(+テゼレット/Tezzeret)に対する自爆攻撃に使用することになった[1]

脚注

  1. The Lost Confession/失われし告白(Uncharted Realms 2013年9月11日 Jenna Helland著)

参考

MOBILE