上古族の栄華な再誕/Primevals' Glorious Rebirth

提供:MTG Wiki

2019年8月19日 (月) 19:12時点におけるPepperskitter (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Primevals' Glorious Rebirth / 上古族の栄華な再誕 (5)(白)(黒)
伝説のソーサリー

(伝説のソーサリーは、あなたが伝説のクリーチャーか伝説のプレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ唱えられる。)
あなたの墓地から伝説のパーマネント・カードをすべて戦場に戻す。


多色伝説のソーサリーは大量リアニメイト

強力な伝説のクリーチャープレインズウォーカーを2~3体でも釣り上げられれば形成を一気に逆転することが出来る。伝説の土地があればマナ加速にもなり得るし、伝説のアーティファクト伝説のエンチャントにも強力な物は数多いため、デッキ構築次第では「撃てば勝ち」レベルのインパクトを誇る。おまけに対象を取らないため沈黙の墓石/Silent Gravestoneなど一部の墓地対策をすり抜けられる。

最大の問題はその派手さに見合った重さ、および伝説のソーサリーであることを合わせた唱えづらさ。ただ墓地肥やしているだけでは唱えられないし、墓地を肥やした上で伝説のクリーチャーかプレインズウォーカーがいたとしても7マナという重さが響く。これだけ重いと1~2個伝説のパーマネントを出した程度では割に合わないため、複数の伝説のカードを詰め込むことになり、構築の難易度は非常に高くなってしまう。同じ伝説のカードが複数枚落ちていても意味が薄くなってしまうなど、充分な成果を出すためには構築も含めてかなりの下準備が必要となる。プレインズウォーカーや強力な伝説のクリーチャーを多く詰め込んだコントロール寄りのデッキが、消耗戦を制するためのお守りとして投入するのが無難か。

リミテッドでは重さまでは何とかなるが、伝説のクリーチャーを複数確保していないと意味がないなどやはり成果に対する労力が段違い。上手く伝説のクリーチャーを集めた多色ランプのようなデッキが成立すればまさに切り札となるだろう。構築においては流石に重すぎるが、統率者戦などハイランダーかつ専用構築を行いやすい環境ならばチャンスはあるか。

関連カード

サイクル

ドミナリア伝説のソーサリーサイクル。各1枚ずつと多色に1枚の合計6枚が、それぞれのレアに存在する。

これらはドミナリア/Dominaria次元/Planeの歴史を象徴する出来事をカード化したものであり、いずれもフレイバー・テキストが「数世紀前(Centuries ago)」で語り始められる。

参考

MOBILE