断ち割る尖塔/Rupture Spire

提供:MTG Wiki

2018年9月27日 (木) 08:45時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


コモンにしては珍しい5色地形タップインであり、戦場に出たときに1マナ支払う必要がある。

2つのペナルティ能力によって、プレイしたターンに被るテンポの損失は大きい。しかし、次のターンからは安定して好きな色マナを生み出すことができるのは大きな魅力であり、特にリミテッドでは多色デッキマナ基盤として重宝するカードである。アラーラの断片ブロック構築でも中速から低速のコントロールデッキに採用された。特に5色残酷コントロールはこの土地があるからこそ成立していたといっても過言ではない。

参考

MOBILE