タイトサイト
提供:MTG Wiki
タイトサイト(Tight Sight)とは、オデッセイ・ブロック〜オンスロート・ブロック期のスタンダードで構築されたコンボデッキ。
デッキの流れは以下の通り。
- 土地サーチとドローで一気にライブラリーを削っていき、0枚にする。
- 未来予知/Future Sightが場に出ており墓地にクローサ流再利用/Krosan Reclamationがある状態でスタート。
- 早摘み/Early Harvestをプレイ。
- クローサ流再利用をプレイ。対象は早摘みと墓地にあるもう1つのクローサ流再利用。
- 上記3,4の無限ループを好きなだけを繰り返し、膨大なマナをためる。
- 最後は狡猾な願い/Cunning Wishで好機/Opportunityまたは予報/Predictを引っ張ってきて、上記の2~4の無限エンジンの中に組み込んで(早摘み/Early Harvestと取り替える)対戦相手を対象に連発、ライブラリーアウトさせる。
- デッキのタイプとしてはターボランドに分類されると思われるが、コントロール色は強くない。
- 勝ち手段は好機/Opportunityに限らず、思考停止/Brain Freezeやトークン発生呪文、生ける願い/Living Wishからのラクァタス大使/Ambassador Laquatusなどもある。
- デッキ名は未来予知/Future Sightに由来するが、Tightの意味からして、直訳は「キツイ光景」といった所だろうか。