フェイズ・アウト

提供:MTG Wiki

2008年3月9日 (日) 01:41時点における122.133.61.219 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

目次

フェイズ・アウト/Phase Out(ルール) [#rule]

パーマネントからフェイズ・アウト領域に移動すること。

これが発生するケースには、わずかな例外を除けば大きく2つのパターンがある。

  1. フェイジングの能力によってアンタップ・ステップに自動的に発生(フェイズ・アウト)するパターン。
  2. 起動型能力呪文によって、プレイヤーの意思の元引き起こされるパターン。

多くの場合、前者はデメリット、後者はメリットとして扱われる。

参考

フェイズ・アウト/Phased-Out(領域) [#zone]

領域の1つ。フェイズ・アウトしたパーマネントはここに置かれる。

フェイズ・アウトしたパーマネントは、場に出ていた時の状態を「覚えている」。

参考

総合ルール

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE