板岩の踏み付け/Stomping Slabs

提供:MTG Wiki

2008年3月5日 (水) 01:27時点におけるEugene (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Stomping Slabs / 板岩の踏み付け (2)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたのライブラリーのカードを上から7枚公開し、その後それらのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。これにより《板岩の踏み付け/Stomping Slabs》という名前のカードが公開されたなら、板岩の踏み付けはそれに7点のダメージを与える。


変則的な火力呪文ライブラリーの上側7枚に同名カードがあれば3マナで7点ダメージの汎用火力、無ければその7枚をライブラリーの底に置くだけに終わる。 最低でも手札とライブラリーに1枚ずつなければ火力として機能せず、使う前に引ききってしまえば腐り、たとえ4枚フル採用しても4枚目は火力にはならない。

ライブラリー操作で積み込めれば確実にダメージを与えられる。 同ブロック激突はライブラリートップの確認ができるため相性がいい(激突と違い族系は役に立たない。これがめくれてもドロー・ステップで引いてしまうため)。 最後の審判/Doomsdayなどでライブラリーを7枚以下にするのも良い。

性質上リミテッドでは厳しい。 ドラフトならピックされずに全て流れて来るだろうが、これはアンコモンのためそれほど枚数は集まらないからだ。


  • 複数枚の同名カードが公開されても与えるダメージは7点だけ。
  • ライブラリーをめくってダメージを決定する火力という点でうつろう爆発/Erratic Explosionとデザインが似ている。

参考

MOBILE