隠棲した工匠/Reclusive Artificer

提供:MTG Wiki

2015年7月21日 (火) 23:44時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Reclusive Artificer / 隠棲した工匠 (2)(青)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)

速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり(T)したりできる。)
隠棲した工匠が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「隠棲した工匠はそれに、あなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。

2/3

4マナ2/3速攻に、クリーチャー限定火力CIPで内蔵したクリーチャー。ただし与えるダメージあなたコントロールするアーティファクトの数に依存する。

青赤の組み合わせにしては悪くないマナレシオに、クリーチャー除去までついているためコストパフォーマンスはなかなか高い。除去範囲はアーティファクトの数次第だが、マジック・オリジンには飛行機械トークンを引き連れてくるクリーチャーが多く存在し、リミテッドでも意識してピックすれば数を揃えやすい。

構築では2/3速攻だけでは少々力不足なので、複数のアーティファクトを並べるデッキが成立できるか否かでその価値が決まることになる。

関連カード

サイクル

マジック・オリジンの、アンコモンの2クリーチャーサイクル。マジック・オリジンの舞台である10の次元/Planeに対応している。

参考

MOBILE