流浪/Peregrination

提供:MTG Wiki

2014年2月3日 (月) 23:43時点における111.99.53.117 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Peregrination / 流浪 (3)(緑)
ソーサリー

あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらのカードを公開し、1枚をタップ状態で戦場に出し、もう1枚をあなたの手札に加える。ライブラリーを切り直し、その後占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)


1マナ重くなった代わりに占術1がついた耕作/Cultivate

カード・アドバンテージは取れるものの、耕作と違って単純にマナ・クリーチャーから展開して2ターン目に唱えるということはできなくなっている。これを唱えられるということは6マナまではほぼ届くということなので、そのマナ域に届くことか、あるいは占術1のどちらかが重要であるというデッキにおいては採用しうるだろう。

[編集] 参考

MOBILE