リアニメイト/スタンダード/テンペスト・ブロック+ウルザ・ブロック期

提供:MTG Wiki

2013年6月16日 (日) 08:05時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

この時期には、テンペスト・ブロックの強力なリアニメイト手段である生ける屍/Living Deathを活用したリアニメイトが存在した。


Living Death / 生ける屍 (3)(黒)(黒)
ソーサリー

各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。その後自分がコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。その後自分がこれにより追放したすべてのカードを戦場に出す。


その代表とも言えるのは、適者生存/Survival of the Fittestと組み合わせて多様性を高めたリビングデスの発展系であるサバイバル・デス。そのほかにも、コンボデッキ波動機リアニメイトハーミットデスも存在した。


ウルザ・ブロック特有のシステムであるフリースペルを活用したコンボデッキとして、フリー・ホエリイダンシング・ドレイクも存在した。しかし、これらはキーカードエラッタが出されたことで結果を残すことなく環境から姿を消している。


Great Whale / 巨大鯨 (5)(青)(青)
クリーチャー — 鯨(Whale)

巨大鯨が戦場に出たとき、土地を最大7つまでアンタップする。

5/5


Peregrine Drake / 流浪のドレイク (4)(青)
クリーチャー — ドレイク(Drake)

飛行
流浪のドレイクが戦場に出たとき、土地を最大5つまでアンタップする。

2/3


特殊なリアニメイトとして、クリーチャーではなくエンチャントをリアニメイトする補充デッキも登場している。この時期の補充デッキはROPアサルトバーゲンが存在した。


Replenish / 補充 (3)(白)
ソーサリー

あなたの墓地にある、すべてのエンチャント・カードを戦場に戻す。(エンチャントできる何かがないオーラ(Aura)は、あなたの墓地に残る。)


[編集] 参考

MOBILE