Deep Spawn

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Deep Spawn (5)(青)(青)(青)
クリーチャー — ホマリッド(Homarid)

トランプル
あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを2枚切削しないかぎり、Deep Spawnを生け贄に捧げる。
(青):ターン終了時まで、Deep Spawnは被覆を得て、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。Deep Spawnをタップする。(被覆を持つクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)

6/6

単体除去するのが難しいファッティマナだけでいつでも『対象にならない』能力を獲得できるので、狙い撃ちが効かないのだ。 この能力を使うと次のターンにアンタップされないデメリットがあるが、打ち消し呪文を温存できると思えばそれほど大きな問題ではないだろう。

アップキープ・コストの『ライブラリーから墓地へカードを送る』点までも逆手にとって、リアニメイト系デッキに投入されることがあった。 これ自体リアニメイトフィニッシャーとしてそんなに悪い性能ではないし、これが除去されるころにはもっといい『死体』が墓場に入っている、という寸法。

参考

MOBILE