のたうつ汚泥獣/Thrashing Mudspawn

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Thrashing Mudspawn / のたうつ汚泥獣 (3)(黒)(黒)
クリーチャー — ビースト(Beast)

のたうつ汚泥獣がダメージを与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを失う。
変異(1)(黒)(黒)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

4/4

5マナというコストで4/4はどのでも比較的普通のサイズ。 その割には、きつすぎるデメリット能力がくっついている。 いくら変異があるとは言ったって、あまりに使いにくい。

両者を比較すると、マナ・コストクリーチャー・タイプは同じではある。が…。

参考

MOBILE