アラジンのランプ/Aladdin's Lamp

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Aladdin's Lamp / アラジンのランプ (10)
アーティファクト

(X),(T):このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見て、それらの中から1枚を除いて残りをすべてあなたのライブラリーの一番下に無作為な順番で置く。その後、カードを1枚引く。Xは0にはできない。


アラビアンナイトアラジン/Aladdinが手に入れる、有名なランプ。 マナ・コストが異様に高い。 に出せたとしてもカード・アドバンテージが得られるわけでもなく、それ自体にゲームを決めるような効果も無い。 望むカードを手に入れられる確率は増えるものの、それならば確実性があり、アドバンテージも取れる次元の門/Planar Portalの方が良い。

銀枠を除けば、クリーチャーでないアーティファクトの中で最もマナ・コストが高い。 (ちなみに、銀枠を含むと1位はアンヒンジドGleemax次元の混乱まで) 修繕/Tinkerして動く秘宝/Animate Artifactしてみます?

数字の10のフォントが無かったためである。→[of the Day 10/05/2005]

参考

MOBILE