スピリットクラフト
提供:MTG Wiki
スピリットクラフト(Spiritcraft)とは、神河ブロックに登場する、「あなたがスピリット呪文か秘儀呪文をプレイするたび〜」という誘発型能力の俗称。 設定上、基本的にはスピリット・クリーチャーが持つ能力で、スピリットにクリーチャー化する翡翠の彫像/Jade Idolなどが持つ能力もこれに該当する。
この能力を持つサイクルも多く作られている。
- 気カウンターを用いる、神河謀叛の獏(→ 蝋鬣の獏/Waxmane Bakuなど)
- 気カウンターを用いる、神河謀叛の反転カード(→ 信心深い従者/Faithful Squireなど)
- 神河救済の麒麟(→ 天界の麒麟/Celestial Kirinなど)
- 神河救済の女スピリット(→ 日光女/Nikko-Onnaなど)
閃き牙/Glitterfangや花の神/Hana Kamiなどを使うことにより、誘発回数の増加を狙うことができる。
- スピリットクラフトを持つスピリット呪文をプレイしても、それ自身のスピリットクラフト能力は誘発しない。
- 悪忌の撃ち手、イシイシ/Ishi-Ishi, Akki Crackshotの能力は通常スピリットクラフトとは呼ばない。
- 大地の知識/Earthcraft関連デッキ、いわゆる「○○クラフトデッキ」とは関係無い。
- 同名のテーマデッキが存在する。→ 精霊の業/Spiritcraft
- 神河救済のFAQ (MJMJ.info) では「精霊術」と訳されているが、別に公式の用語でもないので訳語にこだわる必要はない。
- 開発時の仮呼称は「たたり/Tatari」だったが、本来の祟りとは隔たりのある能力である
(「祟り」は人間が神仏や霊を怒らせたときにそれらから受ける災いのことである)。 また、開発スタッフの中には意味が解らないという人も居たようだ。