熱狂スリヴァー/Frenetic Sliver
提供:MTG Wiki
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)
すべてのスリヴァー(Sliver)は「(0):このパーマネントが戦場に出ている場合、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、このパーマネントを追放し、ターン終了時にオーナーのコントロール下で戦場に戻す。あなたがコイン投げに負けた場合、このパーマネントを生け贄に捧げる。」を持つ。
2/2熱狂のイフリート/Frenetic Efreetを基にして作られたスリヴァー。 元カードと比べるとタフネスが1多くなっているが、飛行は無くなってしまっている。
コイン投げというとその時点で敬遠されそうではあるが、こいつの能力は別格。 除去や戦闘によって死ぬはずのスリヴァーが1/2の確率で生き残るというのは、相手からしてみると非常にいやらしい。 単体除去はその確実性を大きく損なわれるし、全体除去でも(期待値的に)半分を討ち漏らす計算である。 コントロールする側からしてみれば死活問題だと言える。
- 黒田正城は、これを「例えば神の怒り/Wrath of Godのテキストに『全てのクリーチャーを破壊するかもしれない。それらは再生できない』なんて書いてあったら使う気がしないだろう?」と表現した。
期待値で半分と言っても、それぞれのスリヴァーについて1回ずつコイン投げをするため、コイン投げ能力の中では比較的期待値通りの活躍をしてくれる。 また、回避が必ずしも成功しないとはいえ相手からすれば戦闘などの結果が予測しづらいため、こいつが場にいるだけで大きなプレッシャーを与えられる。
従って、例えば稲妻のらせん/Lightning Helixで除去とライフゲインを兼ねられる事が無くなる、といった効果を期待できる。
- フェイズ・アウトではないため休眠スリヴァー/Dormant Sliverとの相性は抜群。
一緒に出ると圧倒的なアドバンテージを稼げる上、こいつ自身の能力が休眠スリヴァーの始末も兼ねている。
サイクル
次元の混乱の多色スリヴァーのサイクル。 いずれも過去の同じ対抗色の組み合わせのカードがモデルになっている。
時のらせんの多色スリヴァー。 いずれも過去の同じ友好色の組み合わせのカードがモデルになっている。
- 乳白スリヴァー/Opaline Sliver
- 狂気スリヴァー/Dementia Sliver
- 霊炎スリヴァー/Ghostflame Sliver
- 火跡スリヴァー/Firewake Sliver
- 調和スリヴァー/Harmonic Sliver