火炎放射/Cone of Flame
提供:MTG Wiki
Cone of Flame / 火炎放射 (3)(赤)(赤)
ソーサリー
ソーサリー
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに1点のダメージを与える。別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに2点のダメージを与える。さらに別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに3点のダメージを与える。
3つの対象に1点・2点・3点の合計6点ダメージを撃つ火力呪文。円錐カードの祖。
5マナで6ダメージなのでX火力よりは効率がよい。小型クリーチャーに使えば最大で1対3の交換ができるため、カード・アドバンテージが稼ぎやすい。
しかし対象の数やダメージ点数の融通が効かないのが泣き所。合計はともかく最大ダメージは3点止まりであるため、中型以上のクリーチャーや対戦相手やプレインズウォーカーを焼く際には、少々威力不足を感じることが多い。
構築では扱いにくさと重さから敬遠されがちであるが、リミテッドでは優秀。1枚で一気に均衡を崩すことも珍しくない。
- 対象を3つ取るので、戦場にクリーチャーが最低1体はいなければ唱えることができない。1体いれば、「そのクリーチャー」「対戦相手」「自分」として撃つことはできる。
- 5マナのソーサリー、3つの対象、合計6点ダメージと降り注ぐ塊炭/Shower of Coalsと類似する。また、発火/Pyrotechnicsと比べると、そちらは融通が効く代わりに合計4点と威力が低くなっている。
- カード名と性能通りのイラストが特徴的で、円錐状に広がる炎(Cone of Flame)に3人が焼かれている。ウェザーライト版のイラストの方が焼かれる度合いの違う3者がはっきりと描かれていてより分かりやすいが、第10版版のイラストも炎の中を良く見ると3人の人影が見える。
関連カード
亜種
火炎放射/Cone of Flameを元祖とするのんびりと続いている円錐(cone)カード・シリーズがある[1][2][3]。
1と2と3の数字に関係する何らかの効果を生み出す。ほとんどはマナ・コストが3CCのソーサリー。開発時の仮称は「Cone of …」のものが多い。
- 増え続ける成長/Incremental Growth - +1/+1カウンターをばら撒く緑カード(ローウィン)
- 増え続ける荒廃/Incremental Blight - -1/-1カウンターをばら撒く黒カード(シャドウムーア)
- 獣性の脅威/Bestial Menace - 異なる3種類のクリーチャー・トークンを出す緑カード(ワールドウェイク)
- 火想者の予見/Firemind's Foresight - 3枚のインスタントをサーチする7マナの青赤インスタント(ラヴニカへの回帰)
脚注
- ↑ Card of the Day - 2009年10月29日
- ↑ ゼンディカーの探索エンチャント開発中の没案には円錐版探索が存在した。Places to Go and Things to Do参照。
- ↑ Erik Lauerは円錐カードのファンで、開発に関わったセットに毎回、円錐の亜種を提案している。Spell Check/呪文の検査参照。