罪を与えるもの/Guiltfeeder

提供:MTG Wiki

2010年8月16日 (月) 21:43時点におけるらぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


ブロックされなければ対戦相手墓地にあるカードの枚数分ライフを失わせる畏怖持ちのホラークリーチャー

オデッセイ・ブロックではマッドネススレッショルドなど墓地を肥やすデッキが多かったので、一撃でかなりのライフを削り取ることができた。心の傷跡/Traumatizeを相手に打った後なら、致死量になるだろう。

タフネス4でいので火力除去にも強く、フィニッシャーとしての資質は十分。黒では対処し難い防御円を突破できるのも良い。このままでも罠の橋/Ensnaring Bridge対策として優秀だが、パワーを強化するのもよい。黒の弱いジャッジメントだが、これは黒コントロールに採用されることがあった。

  • ブロックされないことが確定した時点でこの能力誘発するので、ライフを失うのは戦闘ダメージの割り振りより前である。そのため忍術持ちのクリーチャーと交代してもライフを失わせることができる。
  • ミリキン人形/Millikinで止まってしまうのはご愛嬌。

参考

MOBILE