ニッサの勝利/Nissa's Triumph
提供:MTG Wiki
基本性能はガイアの恵み/Gaea's Bountyと似ているが、対象は基本土地の森に限定されている。ニッサをコントロールしている場合は、サーチ枚数が3枚かつ好きな土地をサーチ可能となり大幅に性能が向上する。
ニッサを出すための森のサーチが行えること、出た後もニッサには土地を参照する能力が多いため相性がよい。例えば、同じエキスパンションの世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the Worldは土地からのマナ加速、土地のクリーチャー化が行える。
サーチした土地を効率よく使うために、1ターンに複数枚土地をプレイできるようにするカードや能力があるとなおよい。
関連カード
サイクル
灯争大戦の勝利サイクル。いずれもアンコモンのインスタントかソーサリーで、対応するプレインズウォーカー・タイプのプレインズウォーカーをコントロールしていると効果が強化される。
- ギデオンの勝利/Gideon's Triumph(ギデオン)
- ジェイスの勝利/Jace's Triumph(ジェイス)
- リリアナの勝利/Liliana's Triumph(リリアナ)
- チャンドラの勝利/Chandra's Triumph(チャンドラ)
- ニッサの勝利/Nissa's Triumph(ニッサ)
破滅の刻の敗北サイクルと対になっており、一度はニコル・ボーラス/Nicol Bolasに敗れた5人のプレインズウォーカー/Planeswalkerが、何らかの形で雪辱を果たすシーンを描いている。