提供:MTG Wiki
(
差分)
←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
歩く火力のトークンを各プレイヤーのコントロール下で生成し続けるエンチャント。
対戦相手にも恩恵を与えてしまうが、自分が攻撃される心配はないのが画期的。特に多人数戦における有用性が高く、5点ものクロックが常に発生することになるため、対戦相手のライフだけがみるみる減っていく。赤単色のカードらしからぬ狡猾な一枚。
「自分だけは被害を受けない」という点で目の敵にされる恐れもあるが、逆に「一人勝ち」しそうなプレイヤーがいるなど切羽詰まった状況では協調してそのプレイヤーを倒すのに役立つ。真価を発揮させるためには政治的な駆け引きや誘導も必要となってくるだろう。
- 攻撃制限しているのはトークンの能力ではなくこのエンチャントであるため、これ自体を除去されてしまうと普通に攻撃されてしまう。
[編集] 参考