自然の要求/Nature's Claim
提供:MTG Wiki
1マナ軽い代わりに4点のライフを与えてしまう帰化/Naturalize。古いカードでいうならば、エンチャントも対象にでき、回復量が固定になった崩壊/Crumble。
ライブラリーアウトや毒カウンターなど、対戦相手のライフを0にすることによらない勝利を狙うデッキでのアーティファクト、エンチャント対策や、1~2ターンでゲームを決めてしまうような瞬殺コンボデッキへの対策として使うならば、わずかなライフを与えてしまうデメリットよりも軽いというメリットの方が大きいだろう。逆にマナ基盤がタイトなコンボデッキ自らが採用することも考えられる。
主な活躍の場はヴィンテージである。茶単はもちろんのこと、アーティファクト2枚のコンボを搭載するTezzeret's Vault、キーカードのドルイドの誓い/Oath of Druidsがエンチャントであるオースなど、刺さるデッキは数多い。SoloMoxenが標準装備される環境なので基本的に腐ることがないことも大きい。またフリゴリッドが天敵の虚空の力線/Leyline of the Void対策に採用している場合もある。これについてはレガシーのフリゴリッドも同様である。
破壊されそうになった自分がコントロールするアーティファクトやエンチャントを対象として、回復手段として使えることも覚えておきたい。
- 怨恨/Rancorのようなエターナルエンチャントや、ダークスティールの城塞/Darksteel Citadelなどの破壊されないアーティファクトを対象にとれば、能動的にライフ回復に使える。