殴打頭蓋/Batterskull

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Batterskull}} {{未評価|新たなるファイレクシア}} ==参考== *カード個別評価:新たなるファイレクシア / ファイレクシア陣営 ...')
 
1行: 1行:
 
{{#card:Batterskull}}
 
{{#card:Batterskull}}
 +
 +
[[神話レア]]の[[生体武器]]。
 +
 +
[[クリーチャー]]として考えると5[[マナ]]4/4[[警戒]][[絆魂]]+自身を[[手札]]に[[戻す]][[能力]]と、かなりの[[コスト・パフォーマンス]]。[[除去]]のために3マナ構え続けるのは厳しいが、[[細菌]][[トークン]]が除去されただけであるならば、後から[[装備品]]本体を戻して出し直せばトークンも復活する。
 +
 +
特に[[石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic]]はこの[[カード]]を[[サーチ]]できるだけでなく、わずか2マナで[[戦場に出す]]ことができる最高の相方。4[[ターン]]目から[[攻撃]]を開始したり、手札と戦場を合計5マナで往復したりできる。
  
 
{{未評価|新たなるファイレクシア}}
 
{{未評価|新たなるファイレクシア}}

2011年5月3日 (火) 03:53時点における版


Batterskull / 殴打頭蓋 (5)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

生体武器(この装備品(Equipment)が戦場に出たとき、黒の0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・細菌(Germ)クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)
装備しているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに警戒と絆魂を持つ。
(3):殴打頭蓋をオーナーの手札に戻す。
装備(5)


神話レア生体武器

クリーチャーとして考えると5マナ4/4警戒絆魂+自身を手札戻す能力と、かなりのコスト・パフォーマンス除去のために3マナ構え続けるのは厳しいが、細菌トークンが除去されただけであるならば、後から装備品本体を戻して出し直せばトークンも復活する。

特に石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mysticはこのカードサーチできるだけでなく、わずか2マナで戦場に出すことができる最高の相方。4ターン目から攻撃を開始したり、手札と戦場を合計5マナで往復したりできる。

未評価カードです
このカード「殴打頭蓋/Batterskull」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE