手入れされた庭の神/Kami of the Tended Garden

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
 
維持に[[緑マナ]]が必要であるが、4[[マナ]]で4/4はなかなか強力。
 
維持に[[緑マナ]]が必要であるが、4[[マナ]]で4/4はなかなか強力。
  
また、[[転生]]も持っているため、不要になったら[[生け贄]]にして、別の[[スピリット]]を回収できるのも強み。
+
また、[[転生]]も持っているため、不要になったら[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]て、別の[[スピリット]]を[[回収]]できるのも強み。
  
[[リミテッド]]では、上記の理由と[[色拘束]]の薄さで、なかなかの活躍をしてくれる。
+
[[リミテッド]]では、上記の理由と[[色拘束]]の薄さで、なかなかの活躍をしてくれる。[[構築]]では、[[スピリット]]中心の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]があれば、採用も考えられるであろう。
[[構築]]では、[[スピリット]]中心の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]があれば、採用も考えられるであろう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[アンコモン]]

2010年9月22日 (水) 23:54時点における版


それなりにコスト・パフォーマンスのよい、ダーバ/Darbaなどをほうふつとさせるクリーチャー。 維持に緑マナが必要であるが、4マナで4/4はなかなか強力。

また、転生も持っているため、不要になったら生け贄に捧げて、別のスピリット回収できるのも強み。

リミテッドでは、上記の理由と色拘束の薄さで、なかなかの活躍をしてくれる。構築では、スピリット中心のビートダウンがあれば、採用も考えられるであろう。

参考

MOBILE