引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
提供:MTG Wiki
11行: | 11行: | ||
**ただしオーラが対象をとるのは呪文として唱えられた時だけなので、[[手札]]から直接[[戦場に出す]]など唱える以外の方法でならエムラクールに[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]することは可能である。 | **ただしオーラが対象をとるのは呪文として唱えられた時だけなので、[[手札]]から直接[[戦場に出す]]など唱える以外の方法でならエムラクールに[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]することは可能である。 | ||
**平和な心と似通ったカードではあるが、[[忘却の輪/Oblivion Ring]]などは[[全体エンチャント]]として戦場に出た後の能力でクリーチャーを除去するため無力化できない。 | **平和な心と似通ったカードではあるが、[[忘却の輪/Oblivion Ring]]などは[[全体エンチャント]]として戦場に出た後の能力でクリーチャーを除去するため無力化できない。 | ||
− | **ちなみに有色の呪文以外で対象を取る又はダメージを与えるカード(プロテクションをすり抜けるカード)は単体では[[幽霊火/Ghostfire]] | + | **ちなみに有色の呪文以外で対象を取る又はダメージを与えるカード(プロテクションをすり抜けるカード)は単体では[[幽霊火/Ghostfire]](と[[エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription]])しかない。 |
*[[P/T]]の高さが目立つが、[[点数で見たマナ・コスト]]も[[ドラコ/Draco]]に次いで歴代2位。同セットの[[爆発的天啓/Explosive Revelation]]と合わせて[[ドラコ爆発]]ならぬエムラクール爆発のような[[デッキ]]が作れるかもしれない。 | *[[P/T]]の高さが目立つが、[[点数で見たマナ・コスト]]も[[ドラコ/Draco]]に次いで歴代2位。同セットの[[爆発的天啓/Explosive Revelation]]と合わせて[[ドラコ爆発]]ならぬエムラクール爆発のような[[デッキ]]が作れるかもしれない。 | ||
*エルドラージの異形の姿はクトゥルフ神話をモチーフにしてデザインされているが、このカードは特に顕著である。({{Gatherer|id=216580|イラスト}}) | *エルドラージの異形の姿はクトゥルフ神話をモチーフにしてデザインされているが、このカードは特に顕著である。({{Gatherer|id=216580|イラスト}}) |
2010年5月16日 (日) 18:01時点における版
伝説のクリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)
この呪文は打ち消されない。
あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
飛行、プロテクション(1色以上の呪文)、滅殺6
引き裂かれし永劫、エムラクールがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。
歴代最高のパワー/タフネス(銀枠除く)をはじめとした過剰なまでの戦闘性能を備えた伝説のエルドラージ。
飛行と滅殺6の基本性能に打ち消されない能力、さらに唱えることさえできれば追加のターンを得られるため、実質的に速攻を持ち、唱えた際に生じた隙まで埋めることが可能である。ただコストの重さが何よりの問題で、リアニメイトするにも最後の能力が邪魔になる。しかしエルドラージ覚醒のブースターパックを用いたリミテッドは低速環境であり、エルドラージ・落とし子・トークンなどからの大量マナで素出しされゲームを決めることもあり得なくない。構築では専用に組まれたエルドラージデッキのフィニッシャーとして、またオースならば追加ターンを度外視してその破壊力を買って投入できるかもしれない。
プロテクション(有色の呪文)は、強力な回避能力でもあった大祖始/Progenitusのプロテクション(すべて)とは異なり、どちらかと言えばプロテクション(インスタント呪文かソーサリー呪文)に近いものである。 除去耐性としての信頼性は高いが、呪文ではない能力に対しては無防備であるため、タッパーなどのシステムクリーチャーによってあっさり押さえ込まれてしまうこともあるだろう。
- 平和な心/Pacifismなどのオーラはパーマネントとして戦場に出る前の呪文の時点で対象をとるため無力化できる。
- ただしオーラが対象をとるのは呪文として唱えられた時だけなので、手札から直接戦場に出すなど唱える以外の方法でならエムラクールにエンチャントすることは可能である。
- 平和な心と似通ったカードではあるが、忘却の輪/Oblivion Ringなどは全体エンチャントとして戦場に出た後の能力でクリーチャーを除去するため無力化できない。
- ちなみに有色の呪文以外で対象を取る又はダメージを与えるカード(プロテクションをすり抜けるカード)は単体では幽霊火/Ghostfire(とエルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription)しかない。
- P/Tの高さが目立つが、点数で見たマナ・コストもドラコ/Dracoに次いで歴代2位。同セットの爆発的天啓/Explosive Revelationと合わせてドラコ爆発ならぬエムラクール爆発のようなデッキが作れるかもしれない。
- エルドラージの異形の姿はクトゥルフ神話をモチーフにしてデザインされているが、このカードは特に顕著である。(イラスト)
関連カード
サイクル
エルドラージ覚醒の神話レアの伝説のエルドラージ・クリーチャー・サイクル。いずれも無色で、唱えたときに誘発する誘発型能力と、墓地に置かれたときに墓地をライブラリーに加えて切り直す誘発型能力を持つ。
- 真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth
- 引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
- 無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre