沈黙のオーラ/Aura of Silence
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→参考) |
|||
6行: | 6行: | ||
*同ブロックの[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]と相性がよい。これはエンチャントなので「悟りの教示者で[[サーチ]]できる解呪」のように使えるのがうれしい。 | *同ブロックの[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]と相性がよい。これはエンチャントなので「悟りの教示者で[[サーチ]]できる解呪」のように使えるのがうれしい。 | ||
+ | **[[シルバーバレット]]戦略を取る場合、親和やエンチャントレスといった特定のデッキに対して痛烈である分、少し重いことを鑑みても[[浄化の印章/Seal of Cleansing]]より採用率は高いだろう。 | ||
*これ自身もエンチャントなので、当時の白デッキ同士では『先にこれを出した側が有利』という状況になりがちだった。そのため、これだけに頼らずに解呪と併用することが多かった。 | *これ自身もエンチャントなので、当時の白デッキ同士では『先にこれを出した側が有利』という状況になりがちだった。そのため、これだけに頼らずに解呪と併用することが多かった。 | ||
*後の[[色の役割#白|白の役割]]を見越したような能力である。 | *後の[[色の役割#白|白の役割]]を見越したような能力である。 |
2009年12月22日 (火) 10:50時点における版
Aura of Silence / 沈黙のオーラ (1)(白)(白)
エンチャント
エンチャント
あなたの対戦相手が唱えるアーティファクト呪文とエンチャント呪文は、それを唱えるためのコストが(2)多くなる。
沈黙のオーラを生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
解呪/Disenchant内蔵+αの優秀エンチャント。白単色デッキのみならずパーミッションやプリズン系デッキなどトーナメントシーンで幅広く用いられた。
のちに登場する浄化の印章/Seal of Cleansingとは異なり、ただ場にあるだけでもエンチャント・アーティファクトのコスト増加カードとして抑止力になるのが極めて強力。しかも対戦相手のみが影響を受ける点が非常に良い。そしてひとたび場に出されてしまっても最終手段で対応できる。
- 同ブロックの悟りの教示者/Enlightened Tutorと相性がよい。これはエンチャントなので「悟りの教示者でサーチできる解呪」のように使えるのがうれしい。
- シルバーバレット戦略を取る場合、親和やエンチャントレスといった特定のデッキに対して痛烈である分、少し重いことを鑑みても浄化の印章/Seal of Cleansingより採用率は高いだろう。
- これ自身もエンチャントなので、当時の白デッキ同士では『先にこれを出した側が有利』という状況になりがちだった。そのため、これだけに頼らずに解呪と併用することが多かった。
- 後の白の役割を見越したような能力である。
- 時代が違うが、もし補充を使うなら対ミラーマッチ戦において一考の余地がある。