炎の儀式/Rite of Flame

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
  
 
[[コールドスナップ]]発売時は入る[[デッキ]]が少なかったが、[[時のらせん]]で赤に復活した[[ストーム]]との相性が良いため、活躍するようになった。これを2枚[[プレイ]]した後に、[[巣穴からの総出/Empty the Warrens]]をプレイすれば1[[ターン]]目から[[ゴブリン]]・[[トークン]]が6体出るなど、軽い[[マナ加速]]である利点を存分に発揮できる。実際に[[トーナメント]]でも、[[第9版]]の[[煮えたぎる歌/Seething Song]]と共に[[ドラゴンストーム]]を成立させるに至った。
 
[[コールドスナップ]]発売時は入る[[デッキ]]が少なかったが、[[時のらせん]]で赤に復活した[[ストーム]]との相性が良いため、活躍するようになった。これを2枚[[プレイ]]した後に、[[巣穴からの総出/Empty the Warrens]]をプレイすれば1[[ターン]]目から[[ゴブリン]]・[[トークン]]が6体出るなど、軽い[[マナ加速]]である利点を存分に発揮できる。実際に[[トーナメント]]でも、[[第9版]]の[[煮えたぎる歌/Seething Song]]と共に[[ドラゴンストーム]]を成立させるに至った。
 
4枚まとめて[[プレイ]]したときの[[マナ]]の量は、[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]のそれを上回る(暗黒の儀式9マナに対して、こちらは11マナ。煮えたぎる歌4枚でも11マナを得られるが、元手が3マナかかる)。そのおかげで、「理論上は最速○[[ターン]]」「引きさえ強ければ――」といった類の[[たられば|例え話]]に、暗黒の儀式に代わってよく用いられる。
 
  
 
*[[ソーサリー]]であるため、[[イゼットのギルド魔道士/Izzet Guildmage]]と3枚目以降のこれがあれば、(赤)(赤)を含む4マナスタートで赤の[[無限マナ]]を生成できる。イゼットのギルド魔道士自身も(赤)(赤)でプレイできるため、理論上はこれ4枚とイゼットのギルド魔道士で1ターン目に、3枚とイゼットのギルド魔道士でも3ターン目には[[無限マナ]]を生成できる。
 
*[[ソーサリー]]であるため、[[イゼットのギルド魔道士/Izzet Guildmage]]と3枚目以降のこれがあれば、(赤)(赤)を含む4マナスタートで赤の[[無限マナ]]を生成できる。イゼットのギルド魔道士自身も(赤)(赤)でプレイできるため、理論上はこれ4枚とイゼットのギルド魔道士で1ターン目に、3枚とイゼットのギルド魔道士でも3ターン目には[[無限マナ]]を生成できる。
 +
*4枚まとめて[[プレイ]]したときの[[マナ]]の量は、[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]のそれを上回る。そのおかげで、「理論上は最速○[[ターン]]」「引きさえ強ければ――」といった類の[[たられば|例え話]]に、暗黒の儀式に代わってよく用いられる。
 +
**暗黒の儀式4枚で得られる9マナに対し、こちらは4枚で11マナ。煮えたぎる歌4枚でも11マナを得られるが、元手が3マナかかる。
 +
**[[啓発のジン/Djinn Illuminatus]]でマナの続く限り[[複製]]すると、1マナを120マナに増やせる。前述のイゼットのギルド魔道士がいるので、この目的でお呼びはかからないだろうけれど。
 +
**[[銀枠]]ありならば[[_____|_____]]を併用しよう。事前に4枚落としておけば、名前を変える[[コスト]]も含めて5マナスタートで、炎の儀式4枚から27マナを得られる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2009年4月3日 (金) 22:10時点における版


Rite of Flame / 炎の儀式 (赤)
ソーサリー

(赤)(赤)を加え、その後、すべての墓地にある《炎の儀式/Rite of Flame》という名前のカードの総数に等しい点数の(赤)を加える。


暗黒の儀式/Dark Ritualを彷彿とさせる、の一時的ブースト呪文。数あるマナ加速呪文の中でも群を抜いて軽い。1枚目は確かに見劣りするが、2枚目以降は暗黒の儀式やその他の亜種と比べても遜色がない。

コールドスナップ発売時は入るデッキが少なかったが、時のらせんで赤に復活したストームとの相性が良いため、活躍するようになった。これを2枚プレイした後に、巣穴からの総出/Empty the Warrensをプレイすれば1ターン目からゴブリントークンが6体出るなど、軽いマナ加速である利点を存分に発揮できる。実際にトーナメントでも、第9版煮えたぎる歌/Seething Songと共にドラゴンストームを成立させるに至った。

  • ソーサリーであるため、イゼットのギルド魔道士/Izzet Guildmageと3枚目以降のこれがあれば、(赤)(赤)を含む4マナスタートで赤の無限マナを生成できる。イゼットのギルド魔道士自身も(赤)(赤)でプレイできるため、理論上はこれ4枚とイゼットのギルド魔道士で1ターン目に、3枚とイゼットのギルド魔道士でも3ターン目には無限マナを生成できる。
  • 4枚まとめてプレイしたときのマナの量は、暗黒の儀式/Dark Ritualのそれを上回る。そのおかげで、「理論上は最速○ターン」「引きさえ強ければ――」といった類の例え話に、暗黒の儀式に代わってよく用いられる。
    • 暗黒の儀式4枚で得られる9マナに対し、こちらは4枚で11マナ。煮えたぎる歌4枚でも11マナを得られるが、元手が3マナかかる。
    • 啓発のジン/Djinn Illuminatusでマナの続く限り複製すると、1マナを120マナに増やせる。前述のイゼットのギルド魔道士がいるので、この目的でお呼びはかからないだろうけれど。
    • 銀枠ありならば_____を併用しよう。事前に4枚落としておけば、名前を変えるコストも含めて5マナスタートで、炎の儀式4枚から27マナを得られる。

関連カード

サイクル

コールドスナップの、墓地にある同名のカードの枚数を参照する呪文サイクル。似たものにオデッセイ噴出(Burst)サイクルがある他、単体でも同じコンセプトのものが数種存在する。

参考

MOBILE