シャドーアート
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
− | + | '''シャドーアート''' (''Shadow Art'')とは、少し間隔をあけて台紙の上に模様や絵を重ね合わせて貼り付けることで立体的な絵を作る技法で、シャドーボックス(シャドウボックス)とも呼ばれる技法とデコパージュを組み合わせて、マジックの立体カードが作られている。 | |
− | + | ||
− | + | ||
大阪や横浜、名古屋に比較的近いグランプリやプロツアーで実際に作成・トレードしている様子を見かけることは多いと思われる。 | 大阪や横浜、名古屋に比較的近いグランプリやプロツアーで実際に作成・トレードしている様子を見かけることは多いと思われる。 | ||
− | 作成に使用するカードは6枚で、物によってはカードの枠よりも上にパーツが配置されているものもある。 | + | 作成に使用するカードは6枚で、物によってはカードの枠よりも上にパーツが配置されているものもある。[[レア]]・[[アンコモン]]および[[プレミアム・カード]]は使用しないのがルールとなっている(親しい人には作ってもらえることもあるようだ)。 |
− | [[レア]]・[[アンコモン]]および[[プレミアム・カード]]は使用しないのがルールとなっている(親しい人には作ってもらえることもあるようだ)。 | + | |
[[基本土地]]を使用しておはじきを組み込んだライフカウンターも作成しているなど、マジックのカードを使った楽しみ方としてはかなり異例だろう。 | [[基本土地]]を使用しておはじきを組み込んだライフカウンターも作成しているなど、マジックのカードを使った楽しみ方としてはかなり異例だろう。 |
2009年2月22日 (日) 01:10時点における版
シャドーアート (Shadow Art)とは、少し間隔をあけて台紙の上に模様や絵を重ね合わせて貼り付けることで立体的な絵を作る技法で、シャドーボックス(シャドウボックス)とも呼ばれる技法とデコパージュを組み合わせて、マジックの立体カードが作られている。
大阪や横浜、名古屋に比較的近いグランプリやプロツアーで実際に作成・トレードしている様子を見かけることは多いと思われる。
作成に使用するカードは6枚で、物によってはカードの枠よりも上にパーツが配置されているものもある。レア・アンコモンおよびプレミアム・カードは使用しないのがルールとなっている(親しい人には作ってもらえることもあるようだ)。
基本土地を使用しておはじきを組み込んだライフカウンターも作成しているなど、マジックのカードを使った楽しみ方としてはかなり異例だろう。